【シタデル】トロフィー デーモンを666体倒す【攻略】

PS4 シタデル デーモン666体 トロフィーで検索しても何も出てこない。


デーモンの場所を検索してもデーモンインプについての情報しか落ちてない。

(ちなみにデーモンインプはインプに分類されるようなのでデーモンではないようです)

なので、シタデルのプラチナトロフィー取得で一番手間がかかったデーモン666体倒す攻略を置いておきます。

 

目次

シングルプレイの詳細設定

無限素材と自由飛行を有効 重量制限は無効にします。

f:id:aiwai:20201217120742j:plain

f:id:aiwai:20201217120746j:plain

インフェルノとテフラから受けるダメージが痛いのでプレイヤーダメージは等倍です

 

デーモン(パイラント)の出現する場所

 

デーモンアイをドロップする敵がデーモンに分類されておりデーモンアイを落とす敵を調べたりゲーム内で探したのですがパイラントしか出てきませんでした。

 

パイラントを確認した場所を3か所紹介します。

 

①北東の隕石周辺(N5.00-E4.60)
f:id:aiwai:20201217005546j:plain

 


②最北東(N5.60-E4.80)

f:id:aiwai:20201217005739j:plain

 

③アソルボル洞窟(N3.70-E2.70)

f:id:aiwai:20201217005859j:plain

 

①②のパイラントは自然湧きなので再湧きするまでかなり時間が掛かります。

 

①は2体同時にパイラントが湧くこともあるので③を見つけるまではここでパイラントを倒してました。

 

(他にも①にはマウンテンジャイアント(小よく大を制す)ブラックドラゴン(大空を支配する者)デスウィーバー(瞬き厳禁)アンデッド(聖者の国)がいるのを確認しました。③にはデーモンインプ(悪魔退治)インフェルノドラゴン(竜殺しの聖戦)がいます。()はトロフィー。インフェルノドラゴンとデーモン以外は数十回倒すだったと思うので上記のトロフィーはここで取得しておくと良さそうです。


③のアソルボル洞窟はパイラントが固定で4体湧きます。周回はここで行います。

周回の仕方と必要な装備と持ち物

youtu.be

パイラントの配置

f:id:aiwai:20201217010526j:plain

入口に1体

f:id:aiwai:20201217010636j:plain

まっすぐ進んで2体

f:id:aiwai:20201217010724j:plain

 奥に1体の計4体

 

パイラントを4体倒した後メインメニューに戻りワールドを読み込みなおすことにより

倒したパイラントがすぐにリポップし自然湧きを待つ必要がなくなります。

 

 僕の場合、スキルポイントは体力とダメージに振ってましたがプレイヤーが受ける被ダメが多くても1000くらいだったので自由で良いと思います。

 

武器は近接武器の最強武器フェニックスの刀にコンセントレイトストーム(荒天のエッセンス)とブリザード(氷雪のエッセンス)を付けます。

 

エッセンスはエッセンス変換器を設置して撤去すれば全種エッセンス取得することが出来ます。

f:id:aiwai:20201217010827j:plain



 

防具は鉄系最強防具の漆黒鋼防具一式と体力回復力が上がる首飾りで大丈夫でした。

持ち物は錬金釜で作れる体力のポーション(強)と活力のポーション(強)をショートカット登録してすぐに回復できるようにしておきましょう。死んでしまった場合のために洞窟前に復活の石を置き闇の飛翔薬も数個作っておくといいです。(僕は各個常にキュー1000個とか作ってました)

f:id:aiwai:20201217010900j:plain


単純計算したらこのトロフィー取得までに60時間くらいかかります。。

 

情報がなくここまでかなり迷走したので道のりを残すために初めてブログを書いてみました。


拙い点も多くあると思いますがこの記事でトロフィー取得者がひとりでも増えたら幸いです。